潜在意識のこと

スペクトラワーク:鏡に閉じ込められた2次元人。

「きづき」とは何でしょうか?

「夢」から目覚めること。

自分を取り囲んでいた世界。

その世界が「自分の創り出した世界」であったことに氣づくこと。

「自分」が、この世界のどこにも見当たらないことに氣づくこと……。

僕が正六面体のサイコロを眺めるとき、その視線は一方的なものではなく、双方向性があることを発見します。これはある角度からサイコロをこちらから見ているとき(写真:左)実は、あちら側から見ているサイコロ(写真:右)も意識しているということです。物理的な視覚は一方的ではあるのですが、視覚認識の経験は双方向性を持っています。

サイコロが単なる六角形の影(下の写真の白いカタチ)に見えないのは、3Dの認識が発動しているからです。僕たちの目玉には、2Dしか見えていないにもかかわらず、です。

何かを認識するとき、その何かが存在する次元より1つ次元を上げて、はじめてその何かが何であるのか、を認識することができます。

認識はいつだってひとつ上の次元にあります。

2次元人たちの意識は2次元内ではなく、2次元の外。

3次元の方向に存在しています。

それをわかりやすく物語にしたのが『フラットランド』という物語。

フラットランド―二次元の世界から多次元の冒険へ

『フラットランド ― 二次元の世界から多次元の冒険へ』
シンクロニシティクラブ刊
エドウィン・アボット・アボット(著)
牧野内 大史(訳と解説)

2次元世界の住人たちがいる世界では、すべてが1次元に見えます。

1次元の世界が見えているから、彼らの意識は2次元を認識できるのです。

フラットランドにいる2次元人の認識は、こうやってテーブルの上に拡がっている2次元世界を上から見下ろすような構図になっています。その認識はテーブルの上にはありません。テーブルから離れた、上、から眺めている状況です。だからこそ2次元人はコインが円形であることを理解できます。

フラットランドの世界が見える

でも実際にはこうやって線 = 1次元で見えています。

物理的な眼は、あくまでテーブルの上にあるわけですから。

フラットランドの世界が見える

この1次元世界を2次元として認識する。

だから、この世界は2次元なのだ、と認識することができます。

鏡に閉じ込められた2次元人

僕たちが一枚の写真を眺めるとき、その写真の2次元世界は、すごい近くにあるともいえるし、めっちゃ遠くにあるともいえます。その写真の中のどこを探しても、それを見ている自分は存在していないからです。

↑のアリゾナの写真の中に「それを見ているあなた」を探してみてください。

きっと見当たらない、はず?! です。

それでは、それを見ている自分はどこにいるのでしょうか?

写真世界の「あちら側」ではなく、自分はその写真世界の「こちら側」にいるんです。

2次元の外側に折り曲げられた新しい次元を持ってくると……

そこに3Dの僕たちが立っています。

今、僕たちは鏡の前に立っています。

そして、僕たちは鏡の中には閉じ込められていません。

鏡の「あちら側」ではなく、「こちら側」にいるのが、僕たちなのですから。

それでも、ちょっと認識をこじらせれば、鏡の中に閉じ込められた「わたし」を経験することもできます。鏡の中の自分を設定し、いつしか鏡の中に囚われてしまった自分がエゴ。それは自分を制限する認識の枠組みです。

認識について、もうちょっと詳しくお話しようかと思います。

つづき

スペクトラ・ワーク。

自分を変える旅から、自分に還る旅へ。

ABOUT ME
マッキー
牧野内大史(まきのうち ひろし)作家、コンサルタント。著書に『人生のシフト』(徳間書店から)スピリチュアル翻訳者として著名な山川紘矢さん 亜希子さんご夫妻 あさりみちこさんとのセッション本(ヒカルランドから)や、監修翻訳を担当した『ソウル・オブ・マネー』(リン・ツイスト著)等がある。2014年にIFEC(国際フラワーエッセンス会議)に日本人ゲストとして登壇した。長野市在住。