ライフスタイル

前世療法:思い出のブライディ・マーフィー(1)

とある有名なエピソード。

ヴァージニアは52年の29歳のとき退行催眠(前世療法)によって

「アイルランドにいた頃の記憶」

を思い出すことができた。

彼女はアメリカのコロラド州に住んでいて、もちろんアイルランドに行ったことも、住んだこともない。

それは前世の記憶だという。

ブライディ・マーフィー

彼女は自分をブライディ・マーフィー(Bridey Murphy)だと名乗った。

それから、自分の生涯について詳細に話しはじめ、アイルランドの歌をうたい、アイルランドに伝わる古い物語をかたった。その内容が調査されると、現在は使われていないスラングや実在の教会の存在など、次々と事実と符合する点が明らかになっていったのだった。

ブライディ・マーフィーの語る思い出は、多くの批判を受けつつも、アメリカ国内で

「生まれ変わり」

についての大ブームを巻き起こした。

催眠中の録音テープや関連書籍などはベストセラーになり、映画化もされた。

それから、ここから先はあまり語られないことではあるが、

(だいたいのスピ系の本などでは、ここまでのエピソード引用にて話が終わる)

この話、実は意外な顛末で終わっている。

ブームの影響から様々な調査が行われ、ある事実が出てきたのだ。

ヴァージニアは幼少の頃はイリノイ州に住んでいた。そのころの家のすぐ近くに「ブライディ・マーフィー」というアイルランド系の女性が住んでいたことがわかった(当時は結婚して名前が変わっていた)。一方で、前世が語られた年代におけるブライディ・マーフィーに関しての情報は名前がわかっているにも関わらず皆無。

以上のことから……

きっと、近所のやさしいお姉さん、ブライディ・マーフィーが語った様々な彼女自身の思い出話を、幼少のヴァージニアは意味もわからず聞いていて。その情報を脳内のどこかに記憶していたにちがいない。

つまり、導かれる結論は「思い出のマーニー」ならぬ、

「思い出のブライディ・マーフィー」だったというわけだ。

(この例えがわからない方はぜひ下記ジブリ作品を観るように!)

ちゃんちゃん。

このエピソードは終わった。

……。

しかし、このエピソード自体からは、前世があるとも、無いとも明らかにはされていない。その時代の調査で証明され得る事実がどうあれ、話の大切なポイントは別のところにある。そう僕は考えている。

それが伝聞にしろ、幼少の記憶にしろ、前世の記憶にしろ、彼女はすっかり忘れていた記憶を思い出しことができ、自分のことをブライディ・マーフィーと名乗り、ブライディ・マーフィーとしての自分の人生を思い出しながら語り、魂として自身の葬儀を見ていたという経験までを語った。

今の自分ではない、他生の自分。

これを引き出す、特殊な意識状態があるということ。

彼女はヴァージニアという自我と同一化することを一旦、保留にし、ブライディ・マーフィーというまったく新しい自我と同一化しながら、それが事実か創作か定かでないとしても、様々な記憶情報を大量に引き出したのだ。

この意識は、どういう仕組みなのだろう?

なぜ、このようなことが起きるのだろう?

これから僕が話すことは、そんな、お話。

……つづく。

潜在意識:思い出のブライディ・マーフィー(2)

自分を変える旅から、自分に還る旅へ。

ABOUT ME
マッキー
牧野内大史(まきのうち ひろし)作家、コンサルタント。著書に『人生のシフト』(徳間書店から)スピリチュアル翻訳者として著名な山川紘矢さん 亜希子さんご夫妻 あさりみちこさんとのセッション本(ヒカルランドから)や、監修翻訳を担当した『ソウル・オブ・マネー』(リン・ツイスト著)等がある。2014年にIFEC(国際フラワーエッセンス会議)に日本人ゲストとして登壇した。長野市在住。